完全予約制
044-844-5590
東京矯正歯科学会の講演会に参加してきました。
毎年一般講演会には 主に各大学で日々研究されている成果が発表され これからの矯正界に大きな指針となる内容も含まれています。
今回聴講するのを楽しみにしていた講演のひとつに 矯正治療が終わったあとに保定装置として使用するプレートタイプのリテーナーに抗菌効果をもたらすコーティング物質を研究しているという発表がありました。リテーナーにコーティング剤を塗布し、紫外線照射すると菌の発生を抑えるというもの。世の中、あらゆるところに抗菌の文字をみかけます。口の中に長時間入れておくリテーナーにもいよいよ、いえ遅すぎるくらいの画期的発表!
結果は強い抗菌効果をもたらすということでバッチリでしたが、な、なんと持続性がまだないということ。。うーん、何時間持つのかな?やはり、人体に100%無害で永久的に効果が続くなんてものは簡単には出来ないのでしょうね。でもこれからに期待度大な結果でした。数年後にはきっとシュッとひと塗りすれば半永久的に抗菌効果が持続するなんてものも開発されていることでしょう!(これが完成したら、歯磨きの後はシュッとしたら虫歯に絶対ならない・・なんてものに繋がるかも??)
投稿日:2018年07月12日
投稿者:神保矯正歯科
神奈川県川崎市高津区久本3-2-22 1F
TEL 044-844-5590
東急田園都市線 「溝の口駅」、JR南武線「武蔵溝ノ口駅」から徒歩3分
駐車場:あり(医院前1台)または、医院前の「持田駐車場」をご利用ください。駐車券をご持参で1時間無料チケットを差し上げます
月・火・水:10:30-13:00/14:30-19:00
金:10:30-13:00/14:30-18:00
土・日(月1日):10:00-13:00/14:00-17:00
※昼休み中(13:00-14:30/土日13:00-14:00)はお電話に出られません。ご了承ください。
Copyright © 2018 溝の口駅の舌側矯正なら神保矯正歯科 All Rights Reserved.